整備・修理

整備料金

 

当店の整備作業料金は「8,000円/時間」が基本料金(税抜き)となっております。

 

また、作業時間はバイクメーカーのパーツカタログによる「標準作業時間」を基準に、実作業時間とを含めて計算を致します。

 

例) スパークプラグ交換  0.2h〜 ⇒ 1,600円〜
   ドライブ Vベルト交換  1.0h〜 ⇒ 8,000円〜
 (税抜き料金)

 

但し、特殊なバイクや複雑な構造になって手間が通常よりも掛かるような場合は割増料金となる場合があります。



 

詳しくは当店へお尋ね下さい。

 

 

※当店の整備工場は「分解整備認証工場」ではありません。
分解整備となる作業に関しましては、当店との連携した「分解整備認証工場」への委託となります。

代表的な整備の作業料金。(一例)

【作業料金 一例】(税抜き)

 

スパークプラグ交換       0.2h〜    1600円〜
エンジンオイル交換作業料           500円〜
ヘッドライトバルブ交換     0.3h〜     2,400円〜
バルブ(電球)交換       0.2h〜     1,600円〜
ブレーキ液交換      キャリパー数による  2,500円〜
パンク修理 (チューブレス)            1,500円〜
       (チューブタイプ)            4,500円〜
マフラー交換(スリップオンタイプ) 0.5h〜 4,000円〜 (フルエキタイプ) 1.0H 8,000円〜
バッテリー補充電                  1,500円〜

 

・作業料金は車種により手間が変わりますので料金は変動いたします。
 その他の整備作業については当店へお尋ね下さい。

 

 

※作業料金の中には「部品代金」は含んでおりません。別途、部品代金と消費税が必要となります。
※車種・タイプにより作業時間が変わる場合があります。

メンテナンスパック(mini・sports)

【メンテナンスパック】 (⌒0⌒)/

 

バイクの主要部分の分解清掃整備を定額料金で行います。
個人売買やネットオークションなどでの車両購入の際、車両整備のみを当店ではお受け致しております。

 

 

メンテナンスパック mini
(原付対象 50〜125cc) 定額料金 16,500円(税込み)


メンテナンスパック sports
(軽二輪・小型二輪対象 126cc以上) 定額料金 22,000円(税込み)


 

上記の作業料金で
・無料 あんしん点検
・前後ブレーキ分解清掃・点検
・駆動系(チェーン・Vベルト)の分解清掃・点検
・バッテリー電圧・充電電圧測定と補充電
・ブレーキフルード交換
・クラッチ液交換

 

を定額料金で整備・点検致します。

 

 

尚、作業時に消耗部品等の交換が必要な時は部品代金は別途必要となります。
また、消耗部品の交換判断を当店にお任せ頂けた場合(おまかせパック)、部品交換には部品代のみ料金を加算させて頂きます。(交換作業料はサービス)

 

通常、個別に部品交換整備をした場合と料金を比較すると、約半額の作業料で整備出来ますので断然お得です。
是非、ご利用ください。d(⌒ー⌒)!


inserted by FC2 system